iDID
世界中のクリエイターが、
実績でつながる場所。

実績が、
あなたのIDになる。
もはや社名や肩書きの時代ではありません。
私たちは実績こそが、これからのアイデンティティだと信じています。
誰が、どんな情熱をもって、何を作ったのか。
作ってきたものこそが、何よりもその人を語ってくれます。
本来、価値の指標とされるべきこれらの情報は、
もっと世の中に共有され、残されていくべきだと思うのです。
作り手に光を。称賛を。
クリエイターが自分の信じる“いいもの”を作ることに没頭できるような。
これは私が関わったと、誇れるような。
それがまた別の誰かの刺激となり、あるいは新たな出会いとなるような。
そんな世界を、私たちはつくりたい。
ギリギリまで考え、粘り、
責任をもって世の中に送り届けるクリエイターの尊さを、そして価値を、
もっと広く世の中に知らしめる野望を携えて。
サービス名は『iDID (アイディ アイディ)』。
2022年にスタートを切ります。

We
Do
iDIDは、
クリエイターの、クリエイターによる、
クリエイターのためのさまざまな活動を行うサービスです。


世界のクリエイターを
つなげる、
コミュニティ
プラットフォーム。
iDIDの中心にあるのは、クリエイターが集う登録制のコミュニティプラットフォームです。世界のあらゆるプロジェクト、それに関わるクリエイターの情報を集約することで、活躍するクリエイターを賞賛し、彼らがつながり、世界により良いものが増えていくことを推進します。誰と何をしたのか?を見られるポートフォリオ・マネジメント機能や、誰と誰が相関関係にあるのかを可視化するネットワーク機能、そしてクリエイター達をつなげるコミュニティ機能などを搭載する予定です。
- ※ 本プロジェクトはものづくり補助金の採択事業として推進しています。



さらに、
つながりを加速させる
サービスも。
iDIDでは、世界中にクリエイターの価値を広げて行くために、クリエイター同士がつながり、情報を共有しあえるような場を生み出したいと考えています。より有意義に、より良いクリエイティブを生み出せる世界をつくるために、さまざまな企画を構想中です。
-
グローバル
リサーチデータデジタルデザインに関わる人々の状況(年収や教育、メディア状況など)を定期的にリサーチし、レポートを公開。
-
クリエイター
マネジメント会計・税務・法務・労務などの業務をサポートし、クリエイティブに没頭できる時間を創出。
-
クリエイター交流会・
イベント国境を超えたミートアップや交流会を開催し、世界のクリエイターとつながる場を提供。
-
クリエイティブ
アワード独自の基準によって優れたクリエイティブを称賛し、業界を活性化。
※ 詳細は下の事前登録フォームより登録いただいた方に、メールでご案内いたします。
事前登録 / SNSフォローで
最新情報を受け取る
iDIDのニュースやイベント、採用に関する最新情報や、サービスβ版へのご招待をいち早くお届けします。
We
Want
iDIDは、クリエイターの価値を高めるために
仲間となってくれる方を探しています。
経験・未経験は問いません。サービスの立ち上げに関わりたい方、ものづくりが好きな方、それをサポートするのが好きな方を求めています。今後は以下の職種以外にも、編集者(メディア担当者)、Web/Appエンジニア、カスタマーサクセス、マーケティング、セールス、プロデューサー、クリエイターマネージャーなどを募集予定です。メルマガやSNSで随時お知らせしますので、登録/フォローをお願いいたします。
-
PdM アシスタント
プロダクト開発におけるマネジメントをお願いします。多岐にわたる役割になるので必要なアクションを選択しながらサービスのメンバーのハブになってもらう役割です。
-
iDID アシスタント
サービス内部に必要な情報を集めて、整理して投稿するなどの役割をお願いします。リサーチやコミュニティに対するアクションをサポートしていただきます。
We
Are
iDIDは、2000年代初頭からデジタルデザイン /
クリエイティブを行ってきた
FOURDIGIT と SHIFTBRAIN
が資本業務提携を結び、共同で推進するプロジェクトです。
iDID Team

田口 亮
Ryo Taguchi
株式会社フォーデジット代表取締役CEO、HCD-net評議委員。WEBクリエイター・UXコンサル・サービスデザインなどを兼務し、現在は経営管理運営がメイン。iDIDでは全体統括とプロダクトオーナーを担当。他にも、CREATIVE SURVEY、MOM FoR STARなど。

加藤 琢磨
Takuma Kato
株式会社シフトブレイン代表取締役CEO。大学在学中デザイナーとして2002年SonyMusic主催、DEP賞を受賞し、2年間のフリーランスデザイナーを経て、2005年に株式会社シフトブレインを設立。デザイナー時代はONE SHOW、Webby Award などの広告賞を受賞。その後は経営・プロデューサー・人事・広報などに従事。

芳山 勇人
Yuto Yoshiyama
株式会社フォーデジットのディレクター。近年は主にWebアプリ開発におけるユーザーリサーチや体験設計、プロジェクトマネジメントなどに携わる。iDIDではプロダクトマネージャーを担当。

西山 ジョン
John Nishiyama
株式会社シフトブレインにて、コピーライター/CSOとして従事。中小企業やスタートアップのブランディングにおいて、クリエイティブディレクションやプランニング、コピーライティング、ネーミング等を担っている。iDIDでは主にコピーライティングを担当。主な実績はDRAFT、201˚、BitStar、LARGO、vakelなど。

安友 裕秋
Hiroaki Yasutomo
株式会社シフトブレインCTO。広く深い海の真ん中で溺れるようにプログラムを書いています。エナジーはレッドブル派。iDIDでは技術顧問を担当。

田口 亮
Ryo Taguchi
株式会社フォーデジット代表取締役CEO、HCD-net評議委員。WEBクリエイター・UXコンサル・サービスデザインなどを兼務し、現在は経営管理運営がメイン。iDIDでは全体統括とプロダクトオーナーを担当。他にも、CREATIVE SURVEY、MOM FoR STARなど。

加藤 琢磨
Takuma Kato
株式会社シフトブレイン代表取締役CEO。大学在学中デザイナーとして2002年SonyMusic主催、DEP賞を受賞し、2年間のフリーランスデザイナーを経て、2005年に株式会社シフトブレインを設立。デザイナー時代はONE SHOW、Webby Award などの広告賞を受賞。その後は経営・プロデューサー・人事・広報などに従事。

芳山 勇人
Yuto Yoshiyama
株式会社フォーデジットのディレクター。近年は主にWebアプリ開発におけるユーザーリサーチや体験設計、プロジェクトマネジメントなどに携わる。iDIDではプロダクトマネージャーを担当。

西山 ジョン
John Nishiyama
株式会社シフトブレインにて、コピーライター/CSOとして従事。中小企業やスタートアップのブランディングにおいて、クリエイティブディレクションやプランニング、コピーライティング、ネーミング等を担っている。iDIDでは主にコピーライティングを担当。主な実績はDRAFT、201˚、BitStar、LARGO、vakelなど。

安友 裕秋
Hiroaki Yasutomo
株式会社シフトブレインCTO。広く深い海の真ん中で溺れるようにプログラムを書いています。エナジーはレッドブル派。iDIDでは技術顧問を担当。

藤吉 匡
Masashi Fujiyoshi
株式会社シフトブレインにてアートディレクター・デザイナーとして従事。iDIDでは全体のアートディレクションを担当。主な実績は、島根県美郷町「みさとと。」、TOYOTA Dream Car Collectionなど。

岡田 ダダ
dada okada
株式会社シフトブレインの、アカウントディレクター兼広報/PR。自社の問い合わせ対応や、広報/PRの戦略策定から実行までを行っている。その他に自社新規プロジェクトの推進等も担当。

土屋 学
Manabu Tsuchiya
株式会社シフトブレインにて、2021年からプロデューサーを担当。iDIDでは、iDIDマネジメントを主に担当。主な実績はアスクル、マガジンハウスなど。

大竹 麻奈
Mana Ohtake
株式会社シフトブレインにて、プロジェクトマネージャーとして従事。始まりから終わりまでスムーズに進められるようプロジェクト全体の進行管理を行っている。本サイトでもPMを担当。

龍 籍銘
Long Chee Meng
株式会社フォーデジットにてデザイナーとして従事。iDIDではアプリのUIのリードデザインを担当。主な実績としてはThe Pokémon Company、Hair Kitchenのコーポレートサイトなど。

清瀬 爽
Sayaka Kiyose
株式会社シフトブレインのフロントエンドエンジニア。HTML・CSSのコーディングをベースに、JavaScriptを用いてWebサイトを構築。iDIDではフロントエンドを担当。

道合 幸希
Koki Michiai
株式会社シフトブレインにて、ジュニアデザイナーとして従事。クライアント様の想いを魅力的に伝えるため、アートディレクターと共に、Webデザインを中心としたクリエイティブを制作している。iDIDでは本サイトのデザインを担当。